コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

野菜料理とITのお悩み、スッキリ解決します!

ReaLabo 足立美和

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • ゆるベジ料理教室Cooking
  • ITサポートSupport
  • お客様の声Voice
  • 実績Work
  • ブログBlog
  • お問合せContact

ReaLabo 足立美和 Blog

  1. HOME
  2. ReaLabo 足立美和 Blog
2019-10-15 / 最終更新日時 : 2019-12-08 miwa288 私のライフスタイル

嬉しかった子どもからの質問 夢が見つかると頑張れるね!

小学生の娘からの質問 「ねぇ、おかあさん 私、この町に住んでいて良かったなぁって思ったの。 だって、すごい人がいっぱいいるでしょ? ねぇ、おかあさん 有名になるにはどうしたらいいの? 私、将来◯◯になって この町の人たち […]

はままつ仕事図鑑
2019-10-03 / 最終更新日時 : 2019-12-07 miwa288 私のライフスタイル

キャリア教育おすすめ本「はままつ仕事図鑑」仕事の魅力再発見

人生の大半を費やす仕事が楽しければ 人生もきっと楽しくなるはずだ(本文より引用) 独身時代から好きだった「とろろや」さん ここ数年で知って通っている「ビオあつみ」さん 地域にどんな企業があるのか? どんな人がはたらいてい […]

2019-09-22 / 最終更新日時 : 2019-12-08 miwa288 私の学び 食&健康

健康管理の土台となる生活習慣や考え方が学べる冷えとりレッスン

カラダもココロもほぐれて 家族のケアまで出来るようになる 石黒裕理さんの冷え取りレッスン ずっと気になっていて 1年越しでようやく豊橋まで受けてきました。 仕事柄、食や健康に関する いろんなお悩みをお客様から伺いますが […]

2019-09-14 / 最終更新日時 : 2019-12-07 miwa288 家事の時短

使いやすいと人気の調味料入れ 実は、日清の粉の空き容器です!

「このシンプルな調味料入れ どこで売っているか教えてください」と ゆるベジ料理教室のお客様からよく聞かれるのですが 実は、日清の粉の空き容器です。 おすすめポイント (1)片手で開け閉めできる (2)すり切り計量もフリフ […]

2019-08-29 / 最終更新日時 : 2019-12-07 miwa288 私の学び 食&健康

浜松の丸喜屋商店さんで胡麻豆腐づくりを習ってきました。

昭和レトロな乾物屋 浜松の肴町にある丸喜屋商店さんで 麺つゆと胡麻豆腐づくりを習ってきました。 吉野本葛で作る絶品胡麻豆腐 昆布水で簡単にできる本格的な胡麻豆腐 混ぜて練って固まるのを待つだけ! 美味しさのカギは、乾物と […]

2019-08-14 / 最終更新日時 : 2019-12-08 miwa288 私のライフスタイル

開発途上国に絵本を送る運動 シャンティボランティア協会

チャリティ企画の売上金で 開発途上国に絵本を送る運動に参加 親子でチョキチョキ&ペタペタ ラオス語&ビルマ語の訳文シール貼り完了 これが10年目 10冊目 シャンティボランティア協会 絵本を送る運動 毎年7〜10月に受付 […]

2019-08-13 / 最終更新日時 : 2019-12-08 miwa288 私の仕事術

人間力とは何か?を考えるきっかけ お寺で出会ったお豆腐の詩

お寺で出会ったお豆腐の詩が とても素敵だったので紹介します。 ———————- 豆腐は 煮られてもよし 焼かれてもよし 揚げられてもよし […]

2019-07-28 / 最終更新日時 : 2019-12-07 miwa288 私の仕事術

よくある質問「なぜ地元でやらないの?ボランティアでやらないの?」

美和さんは なぜ袋井で活動しないんですか? なぜボランティアでやらないんですか? うーん、答えに困ります。 なぜ袋井でやって欲しいんですか? なぜボランティアでやって欲しいのですか? 逆に聞きたいσ(^_^;) &#82 […]

2019-07-19 / 最終更新日時 : 2019-12-07 miwa288 静岡県袋井市

女性の活躍について思うこと 袋井市の地方創生の会議に出席して

先日の袋井市の地方創生の会議の様子が 市のホームページ掲載されていました。 赤い文字が、私の発言。 こうして文字になったと言うことは 的はずれじゃなかったのねとちょっと安心。 「足立さん、何かありませんか?」と 急にふら […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • ホーム
  • プロフィール
  • ゆるベジ料理教室
  • ITサポート
  • お客様の声
  • 実績
  • ブログ
  • お問合せ

最近の投稿

Zoomスピーカー&マイクのテスト方法

2021-01-20

食材宅配『パルシステム』9月2回カタログおすすめ

2020-08-30

なぜ学ぶ?なぜ働く?親子の対話にぴったりヨシタケシンスケさんの本

2020-08-30

美味しくて食べてしまって防災備蓄にならない缶詰シリーズ

2020-08-30

大好きなほうじ茶スイーツのギフトをいただきました!

2020-08-25

10分で副菜3品完成!お子さんのお手伝いにもピッタリ

2020-08-23

食材宅配『パルシステム』9月1回カタログおすすめ

2020-08-23

親子で熱気球体験!夏休みの貴重な思い出ができました。

2020-08-19

忙しくても大切にしたい時間

2020-08-17

熱中症対策や夏バテ予防に自家製フルーツ甘酒

2020-08-16

カテゴリー

  • ITツール使いこなし
  • パルシステム
  • パルシステムおすすめ
  • ゆるベジ料理教室
  • 家事の時短
  • 私のライフスタイル
  • 私の仕事術
  • 私の学び まちづくり&防災
  • 私の学び 食&健康
  • 静岡県袋井市

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

この記事を書いた人

miwa2

簡単やさい料理ゆるベジ講師&ITサポート 静岡県袋井市 ReaLabo 足立美和です。

ゆるベジ料理教室では、個人向けの料理教室はもちろん、行政、企業、団体からの講座依頼を多数いただき、5年間で幼児からシニアまで1300名に野菜料理の魅力をお伝えしてまいりました。

ITサポートでは、簡単ホームページ作成のレッスン、写真整理サポートなどを行なっております。

Copyright © ReaLabo 足立美和 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ゆるベジ料理教室
  • ITサポート
  • お客様の声
  • 実績
  • ブログ
  • お問合せ