Zoomスピーカー&マイクのテスト方法
オンライン会議ツールZoomを
パソコンで使う場合にやっておくと安心
Zoomスピーカー&マイクのテスト方法
画面写真付きでご紹介します。
24時間365日いつでもOK!思い立ったらぜひ!
—————————————————————
【1】パソコン用Zoomアプリを
こちらのページからダウンロードしておく。
同じパソコンでZoomを使用したことがある方場合は不要
【2】テストページを開き参加ボタンを押す。
https://zoom.us/test
【3】Zoomを開くことを許可しますか?と聞かれたら「許可」を押す。
【4】「ビデオありで参加」を選ぶと、自分のビデオの映り方をチェックすることができます。
。
【5】画面左下のマイクボタンの右側にある
小さな上向きの印を押すと下記画面が出るので
「スピーカー&マイクをテストする」を押す。
【6】画面の指示に従って「はい」「いいえ」で答える。
【7】スピーカー&マイクは良好ですと出れば、テスト完了です。これで安心してZoomミーティングに参加することができます。
もし何か問題がある場合は、こちらを参考にマイクやスピーカーを切り替えたり、音量を調節をしてみてください。
—————————————————————
2021年1月30日(土)開催
映画『0円キッチン』オンライン上映会
https://peraichi.com/landing_pages/view/zk130
第1部【申込受付中】子育て世代向け
第2部【申込受付中】食に関心がある方向け
第3部【満員御礼】行政や地方創生に関心のある方向け
どの回に参加しても
袋井市の給食 × 地産地消 × 食品ロス削減
おうちで楽しく学べます。
詳細&お申込みはこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/zk130
Facebookイベントページ https://fb.me/e/cZtS4ykie